こんにちは、スメルジャコフです。
NFTを購入するためには、NFTマーケットプレイスでウェブウォレットを紐づける必要があります。しかし、ウェブウォレットを紐づけることに不安を感じる方もいらっしゃると思います。Coincheck NFT(β版)は、そんな方でも安心してNFTを購入していただけるのではないでしょうか。
Coincheck NFT(β版)とは、 国内初となる仮想通貨交換業者が運営するマーケットプレイスです。ユーザー同士でNFTと仮想通貨の交換取引ができます。Coincheck NFT(β版)を利用するには、Coincheck(コインチェック)に口座開設をする必要があります。
まだ口座開設をしていない方は、こちらの記事で口座開設手順を画像付きで説明していますので、ぜひご利用ください。
仮想通貨取引所Coincheck(コインチェック)の口座開設方法
目次
Coincheck NFT(β版)の特徴
①ネットワーク手数料(ガス代)無料
②簡単決済
③簡単・安心・安全
①ネットワーク手数料(ガス代)無料
オフチェーン取引では、ガス代が不要です。Coincheck NFT(β版)の場合、NFTのやり取りをブロックチェーンに記録しない「オフチェーン」でおこなっています。つまり、ガス代を支払うことなくNFTを売買できます。
②簡単決済
15種類の仮想通貨でNFTを購入できます。Coincheck NFT(β版)の場合、運営元であるCoincheck(コインチェック)が取り扱っている18銘柄の内、15種類の仮想通貨を使ってNFTを購入できます。
Coincheck NFT(β版)で利用可能な通貨
ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
リスク(LSK)
リップル(XRP)
ネム(XEM)
ライトコイン(LTC)
ビットコインキャッシュ(BCH)
モナコイン(MONA)
ステラルーメン(XLM)
クアンタム(QTUM)
ベーシックアテーショントークン(BAT)
アイオーエスティー(IOST)
エンジンコイン(ENJ)
オーエムジー(OMG)
パレットトークン(PLT)
※注意事項 Coincheck NFTにて販売されているNFT
出品時に指定された仮想通貨でしか取引することができません。
③簡単・安心・安全
Coincheck NFT専用ウォレットで管理します。
①NFT専用のウォレット内で、顧客が預け入れた資産を厳重に保管
②すでにアカウントをもっている自分のMetaMaskで接続可能
Coincheck NFT(β版)で売買できるアイテム(7種類)
①Decentraland(ディセントラランド)
②Joyfa(ジョイファ)
③Meebits(ミービッツ)
④Sorare(ソラーレ)
⑤NFTトレカ
⑥The Sandbox(サンドボックス)
⑦CryptoSpells(クリプトスペルズ)
Coincheck NFT(β版)のはじめかた
①Coincheck(コインチェック)の公式サイトにアクセスする
②Coincheck(コインチェック)にログインする
③2段階認証でログインする
④Coincheck NFT(β版)をクリックする
⑤マイページにログインする
⑥メタマスクアカウントを接続する
まとめ
Coincheck NFT(β版)は、Coincheck(コインチェック)に無料登録した方ならNFTを安心安全に売買することができるツールです。ぜひCoincheck(コインチェック)を利用して、NFTの世界を楽しみましょう!
合わせて読みたい
NFTを購入したり売買するまでのロードマップ【完全初心者向け】
仮想通貨取引所Coincheck(コインチェック)の口座開設方法
【初心者向け】NFTアートの仕組みやメリット、デメリットについて
当サイトで使用する「仮想通貨」とは「暗号資産」のことです